七夕まつり期間中の飲食販売に係る届出の受付は終了しました。
飲食の販売に必要な手続き(食品衛生関係の届出について)
営利目的で飲食物の臨時販売をする場合には、保健福祉事務所からの「営業許可」を受けていることが必要です。
また、まつり等のイベントで飲食の臨時販売をする場合には、主催者が書類を取りまとめて保健福祉事務所へ提出する必要があります。
まつり期間中に飲食物の販売を予定されている方は、「飲食出店説明会資料」をご覧いただき、5月31日(水)までに湘南ひらつか七夕まつり実行委員会事務局へ書類を提出してください。
なお、飲料(未開封の缶・ペットボトル等 注1)のみを販売する場合でも、同意書を提出してください。
注1 会場内の安全確保のため、ビンの販売はご遠慮ください。
【提出書類用 書式データ】
同意書 様式3 様式4 様式5 様式6
提出先:湘南ひらつか七夕まつり実行委員会事務局(平塚市商業観光課)
【郵送】〒254-8686 平塚市浅間町9-1 平塚市役所商業観光課 あて
【Eメール】shokan@city.hiratsuka.kanagawa.jp
※Eメールでご提出の場合、受信確認のメールをお送りします。返信が無い場合には、ご連絡くださるようお願いします。
平塚保健福祉事務所からのお知らせ
01臨時的な行事に付随して屋台等を出店する事業者の皆様(514KB)
02第71回湘南ひらつか七夕まつりにおける食品衛生関係の手続きについて(957.9KB)
提出書類ダウンロード
01_飲食出店説明会資料(28.4KB)
02_同意書(飲食出店用)(53.5KB)
03_様式3(54.5KB)
04_様式4(55.5KB)
05_様式5(54KB)
06_様式6(54KB)